CATEGORY:懐石・割烹・精進料理
2018年04月11日
日本料理 まつのき亭(昼定食)
【2018年4月9日訪問】
やっとやっとワクワクする春が来た〜!
お世話になっている方に会いに1泊2日で岡山まで行ってきました〜!
新大阪駅からは新幹線でたったの45分!あっという間に到着っ!
駅近くのお土産屋さんはきび団子だらけです〜(*≧∀≦*)
岡山と言えば「フルーツ王国」。季節のフルーツパフェは1番の楽しみっ!
ケンミンショーで紹介されていた「えびめし」「デミカツ丼」「ばらずし」も食べなくちゃ〜♪
■昼定食:850円
・オムレツ
・なすのはさみ揚げ
・コールスロー
・烏賊とブロッコリーのピリ辛炒め
・味噌汁
・ご飯





やっとやっとワクワクする春が来た〜!
お世話になっている方に会いに1泊2日で岡山まで行ってきました〜!
新大阪駅からは新幹線でたったの45分!あっという間に到着っ!
駅近くのお土産屋さんはきび団子だらけです〜(*≧∀≦*)
岡山と言えば「フルーツ王国」。季節のフルーツパフェは1番の楽しみっ!
ケンミンショーで紹介されていた「えびめし」「デミカツ丼」「ばらずし」も食べなくちゃ〜♪
■昼定食:850円
・オムレツ
・なすのはさみ揚げ
・コールスロー
・烏賊とブロッコリーのピリ辛炒め
・味噌汁
・ご飯





関連ランキング:懐石・会席料理 | 岡山駅、岡山駅前駅、西川緑道公園駅
大漁居酒屋 まぐろがんち(可能がに・名物!希少部位盛り合わせ)
旬味 泰平(めぎすの天ぷら・足羽川定食)
魚菜屋(かぶら寿司・手取川あらばしり)
もと湯の宿 黒田や 海山の蔵(鉄輪名物!地獄蒸し・豊後湯布院牛 サーロイン)
滋味 康月(子持ち鮎の塩焼き・近江牛ミスジ)
懐石 森本(昼のコース)
旬味 泰平(めぎすの天ぷら・足羽川定食)
魚菜屋(かぶら寿司・手取川あらばしり)
もと湯の宿 黒田や 海山の蔵(鉄輪名物!地獄蒸し・豊後湯布院牛 サーロイン)
滋味 康月(子持ち鮎の塩焼き・近江牛ミスジ)
懐石 森本(昼のコース)
Posted by かんみ♪
at 09:30
│懐石・割烹・精進料理