CATEGORY:郷土料理 もつ鍋 鍋(その他)
2018年03月16日
ホルモン鍋 暖(MIXホルモン鍋)
【2018年3月14日訪問】
2018年1月22日オープン!
太融寺にあった大人気の「ホルモン鍋やまちゃん」+天神橋の「和菜厨房 暖」が移転オープンされました。
広々とした店内はカウンター席、テーブル席ありでゆったりとしています。
ディスプレイされた日本酒は希少なものばかりでこだわりが感じられます。

〜 天然羅臼昆布のあっさり出汁が決めて 〜
■天然羅臼昆布のあっさり味 MIX鍋(SPF豚とアカセンと小腸):1200円
・小腸
・シマチョウ
・赤せんまい
・SPF豚バラ
・鶏せせり
・鶏はらみ
・キャベツ
・ニラ
・もやし
・ニンニク
こってりとした濃厚なスープでガツンと食べて元気になるイメージのモツ鍋ですが、「ホルモン鍋やまちゃん」のモツ鍋はかなり上品なお味に仕上がっています。
醤油や味噌は使わず、昆布の旨みだけで味わう「大阪風モツ鍋」はホルモンや野菜の持つ旨みと甘みを最大限に引き出していて、うんまーい☆彡
シンプルであるがためにごまかしがきかない、上質のホルモンであることはもちろん丁寧に仕事がされているのがわかります!(^^)!
ぷりっぷりのホルモンはハマる美味しさ!
コラーゲン効果で翌朝はお肌ぷるんぷるんです~(*^^)v



■ 青山椒と特製スパイスの辛みそスタミナ鍋 パワーボム
* たまご麺付
パワーボムって???
調べてみるとプロレスの技の名前〜!???
とにかくスタミナが付きそうなお鍋はビジュアルも迫力満点ですっ!!。
すき焼き鍋に野菜と豚肉がてんこ盛り状態に強火でガンガン火を入れます。
具材と特製の味噌とスパイス、青山椒をよく混ぜ、水分を飛ばすように仕上げます。
お味噌の風味がよく、野菜をモリモリといっぱい食べられる元気いっぱいのお鍋はうんまーい☆彡
柚子胡椒や特製の酢タレで何度も味の変化を楽しめるのが◎
〆のたまご麺は絡ませるように混ぜ、スープを染み込ませていきます!
コシが強くのびにくい麺はパンチのある「スーパーボム」の〆の麺にピッタリですねっ♪
■パワーボム 1,800円(たまご麺付)
■自家製肉団子 400円
■にんにく餃子 400円
■たまご麺 350円
■雑炊セット 600円
■豚鍋:1200円
基本のお出汁は「モツ鍋」と同じで昆布のみのシンプルなもの。
きめ細やかで柔らかい肉質の「SPF豚」を使っているので特有の臭みがなく、あっさりとしています(^.^)/~~~
必要以上にニンニクは使わず、キャベツなどの野菜の持つ甘みを楽しめます(*^^)v
■〆の麺
たまご麺を〆に入れて、美味しさをまるごと頂きます〜♪
■雑炊
たまご麺で〆を食べた後にさらに「雑炊」で締めくくり〜。
お腹いっぱいなのに、ついつい手が伸びちゃう美味しさです〜(*^^)v
■ホルモン鍋 1,100円
■ぶた鍋 1,100円
2018年1月22日オープン!
太融寺にあった大人気の「ホルモン鍋やまちゃん」+天神橋の「和菜厨房 暖」が移転オープンされました。
広々とした店内はカウンター席、テーブル席ありでゆったりとしています。
ディスプレイされた日本酒は希少なものばかりでこだわりが感じられます。

〜 天然羅臼昆布のあっさり出汁が決めて 〜
■天然羅臼昆布のあっさり味 MIX鍋(SPF豚とアカセンと小腸):1200円
・小腸
・シマチョウ
・赤せんまい
・SPF豚バラ
・鶏せせり
・鶏はらみ
・キャベツ
・ニラ
・もやし
・ニンニク
こってりとした濃厚なスープでガツンと食べて元気になるイメージのモツ鍋ですが、「ホルモン鍋やまちゃん」のモツ鍋はかなり上品なお味に仕上がっています。
醤油や味噌は使わず、昆布の旨みだけで味わう「大阪風モツ鍋」はホルモンや野菜の持つ旨みと甘みを最大限に引き出していて、うんまーい☆彡
シンプルであるがためにごまかしがきかない、上質のホルモンであることはもちろん丁寧に仕事がされているのがわかります!(^^)!
ぷりっぷりのホルモンはハマる美味しさ!
コラーゲン効果で翌朝はお肌ぷるんぷるんです~(*^^)v



■ 青山椒と特製スパイスの辛みそスタミナ鍋 パワーボム
* たまご麺付
パワーボムって???
調べてみるとプロレスの技の名前〜!???
とにかくスタミナが付きそうなお鍋はビジュアルも迫力満点ですっ!!。
すき焼き鍋に野菜と豚肉がてんこ盛り状態に強火でガンガン火を入れます。
具材と特製の味噌とスパイス、青山椒をよく混ぜ、水分を飛ばすように仕上げます。
お味噌の風味がよく、野菜をモリモリといっぱい食べられる元気いっぱいのお鍋はうんまーい☆彡
柚子胡椒や特製の酢タレで何度も味の変化を楽しめるのが◎
〆のたまご麺は絡ませるように混ぜ、スープを染み込ませていきます!
コシが強くのびにくい麺はパンチのある「スーパーボム」の〆の麺にピッタリですねっ♪
■パワーボム 1,800円(たまご麺付)
■自家製肉団子 400円
■にんにく餃子 400円
■たまご麺 350円
■雑炊セット 600円
■豚鍋:1200円
基本のお出汁は「モツ鍋」と同じで昆布のみのシンプルなもの。
きめ細やかで柔らかい肉質の「SPF豚」を使っているので特有の臭みがなく、あっさりとしています(^.^)/~~~
必要以上にニンニクは使わず、キャベツなどの野菜の持つ甘みを楽しめます(*^^)v
■〆の麺
たまご麺を〆に入れて、美味しさをまるごと頂きます〜♪
■雑炊
たまご麺で〆を食べた後にさらに「雑炊」で締めくくり〜。
お腹いっぱいなのに、ついつい手が伸びちゃう美味しさです〜(*^^)v
■ホルモン鍋 1,100円
■ぶた鍋 1,100円
ホルモン鍋 暖(MIXホルモン鍋)
06-6357-0303
大阪府大阪市北区天神橋5-7-14
https://tabelog.com/osaka/A2701/A270103/27103051/
今井食堂(名物!さば煮定食)
けんぱーのすばやー(けんぱーすば)
太鼓ライブ ケン坊の店 まさかやぁ~(島唄ライブ ケン坊withボーチラーズ&まさかやぁ~ )
松原屋製菓(サーターアンダギー)
三矢本舗 おんなの駅なかゆくい市場店(サーターアンダギー)
寿味屋食品 おんなの駅店(ジューシーばくだん)
けんぱーのすばやー(けんぱーすば)
太鼓ライブ ケン坊の店 まさかやぁ~(島唄ライブ ケン坊withボーチラーズ&まさかやぁ~ )
松原屋製菓(サーターアンダギー)
三矢本舗 おんなの駅なかゆくい市場店(サーターアンダギー)
寿味屋食品 おんなの駅店(ジューシーばくだん)