CATEGORY:甘味処 ジュースバー スイーツ(その他)
2017年06月16日
清心福全冷飲站 長春店(タピオカドリンク)
【2017年6月10日訪問】
かんみ♪のたべたべ日記の台湾デビュー編は3泊4日で小籠包食べ比べツアーになりました。超有名店から穴場のお店まで数えきれない小籠包を食べました。その他にも個性的なお店を食べ歩いてきました(台湾かき氷やルーロー飯、タピオカドリンク、牛肉麺、マンゴー、豆花、ちまき、駅弁、粥、炒飯…etc.)
今回は台湾通のメンバーと現地のベテランガイドの呉さんに大変お世話になり、新幹線で高雄まで足を伸ばしたり凝縮された旅となりました。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
■タピオカドリンク





かんみ♪のたべたべ日記の台湾デビュー編は3泊4日で小籠包食べ比べツアーになりました。超有名店から穴場のお店まで数えきれない小籠包を食べました。その他にも個性的なお店を食べ歩いてきました(台湾かき氷やルーロー飯、タピオカドリンク、牛肉麺、マンゴー、豆花、ちまき、駅弁、粥、炒飯…etc.)
今回は台湾通のメンバーと現地のベテランガイドの呉さんに大変お世話になり、新幹線で高雄まで足を伸ばしたり凝縮された旅となりました。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
■タピオカドリンク





清心福全冷飲站 長春店(タピオカドリンク)
台北市中山区長春路354号
02-27192519 (MRT南京復興駅1番出口から徒歩5分)
台北市中山区長春路354号
02-27192519 (MRT南京復興駅1番出口から徒歩5分)
OMATCHA SALON 淀屋橋(宇治抹茶そばせいろと海老の天ぷらと旬の野菜の天丼)
甘党まえだ あべの地下センター(みたらし団子)
茶庵黒門(金箔コーヒー+金時バウム(ルミュゼドゥアッシュ))
茶寮都路里 大丸東京店(茶々しぐれ)
鶴屋吉信 IRODORI(宇治しぐれ)
出入橋きんつば屋 北浜(みるく金時)
甘党まえだ あべの地下センター(みたらし団子)
茶庵黒門(金箔コーヒー+金時バウム(ルミュゼドゥアッシュ))
茶寮都路里 大丸東京店(茶々しぐれ)
鶴屋吉信 IRODORI(宇治しぐれ)
出入橋きんつば屋 北浜(みるく金時)