CATEGORY:スイーツ(その他)
2015年06月24日
城崎温泉たまごプディング 生萬(アソート)
【2015年6月 訪問】
週末は城崎温泉・但馬エリアに遊びに行ってきました〜♪
城崎温泉街は外湯めぐりと食べ歩きが楽しめます♪
海鮮、但馬牛、ソフトクリーム、地ビール、地酒などなど。
美味しいモノが溢れています〜(^^)/~~~
外湯めぐりを楽しみ、浴衣を着てカランコロンと下駄の音を立てながら散策するのは楽しいですね♪
プリン専門店”生萬”で手作りプリンの食べ比べをしました♪
生萬のプリンは手作りで丁寧に作っております。砂糖をあまり使わず、プリンの濃厚さと素材の味を引き立てるため、たまごの黄身のみを使用しています。
また、3種類のプリンは食感は違った食感がたのしむことができ、お子さんからお年寄りの方まで幅広くお楽しみいただける味わいとなっております。
生萬のプリンは卵の黄身のみを使用した濃厚な味わいがあり、砂糖を控えめにすることによって後味はさっぱりとしています。
オーソドックスな玉子プリンだけではなくチーズケーキのような食感と一つ上の味が楽しめるKimanプレミアムなどもご用意してお待ちしております。
■ アソート:650円
・たまごプリン
・クリームブリュレ
・Kimanプレミアム

■ たまごプリン:350円
たまごの黄身のみを使った濃厚で昔ながらの味わいの「たまごプリン」は素材の良さが伝わってきます。


■ クリームブリュレ:400円
カリッと香ばしいキャラメリゼのほろ苦さがタマリませ〜ん!
スプーンですくったときは形がしっかりしているのに口に入れると、とろとろになります〜♪
パリパリとトロトロの食感が一度に楽しめます(^^)/~~~

■ Kimanプレミアム:450円
プリンなのに食感がレアチーズ!?
後味がさっぱり。軽い口当たりでうんまーい♪

週末は城崎温泉・但馬エリアに遊びに行ってきました〜♪
城崎温泉街は外湯めぐりと食べ歩きが楽しめます♪
海鮮、但馬牛、ソフトクリーム、地ビール、地酒などなど。
美味しいモノが溢れています〜(^^)/~~~
外湯めぐりを楽しみ、浴衣を着てカランコロンと下駄の音を立てながら散策するのは楽しいですね♪
プリン専門店”生萬”で手作りプリンの食べ比べをしました♪
生萬のプリンは手作りで丁寧に作っております。砂糖をあまり使わず、プリンの濃厚さと素材の味を引き立てるため、たまごの黄身のみを使用しています。
また、3種類のプリンは食感は違った食感がたのしむことができ、お子さんからお年寄りの方まで幅広くお楽しみいただける味わいとなっております。
生萬のプリンは卵の黄身のみを使用した濃厚な味わいがあり、砂糖を控えめにすることによって後味はさっぱりとしています。
オーソドックスな玉子プリンだけではなくチーズケーキのような食感と一つ上の味が楽しめるKimanプレミアムなどもご用意してお待ちしております。
■ アソート:650円
・たまごプリン
・クリームブリュレ
・Kimanプレミアム

■ たまごプリン:350円
たまごの黄身のみを使った濃厚で昔ながらの味わいの「たまごプリン」は素材の良さが伝わってきます。


■ クリームブリュレ:400円
カリッと香ばしいキャラメリゼのほろ苦さがタマリませ〜ん!
スプーンですくったときは形がしっかりしているのに口に入れると、とろとろになります〜♪
パリパリとトロトロの食感が一度に楽しめます(^^)/~~~

■ Kimanプレミアム:450円
プリンなのに食感がレアチーズ!?
後味がさっぱり。軽い口当たりでうんまーい♪

OMATCHA SALON 淀屋橋(宇治抹茶そばせいろと海老の天ぷらと旬の野菜の天丼)
松原屋製菓(サーターアンダギー)
KOI The 国際通り店(ミルクセイロン紅茶ラテ)
西洋菓子倶楽部 プリズム福井 水仙花(バウムッシュ)
自家焙煎 東出珈琲店(スマトラマンデリン・プリン)
ロージナ茶房(カスタードプディング)
松原屋製菓(サーターアンダギー)
KOI The 国際通り店(ミルクセイロン紅茶ラテ)
西洋菓子倶楽部 プリズム福井 水仙花(バウムッシュ)
自家焙煎 東出珈琲店(スマトラマンデリン・プリン)
ロージナ茶房(カスタードプディング)
Posted by かんみ♪
at 08:15
│スイーツ(その他)