CATEGORY:和菓子 甘味処 かき氷・パフェ
2015年06月16日
和菓子茶寮 鶴屋吉信 京・茶房 TSURU(三宝柑シャーベット)
【2015年6月 訪問】
青春時代は阿倍野界隈で遊ぶことが多かったなぁ~。。。
今は天王寺・阿倍野は開発が進み、人の流れもすっかり変わってしまい、淋しく感じる今日この頃。
あべのハルカス近鉄本店のデパ地下にある「享和三年(1803年)創業の京都の老舗和菓子店「鶴屋吉信」」の併設する茶房でサクッと休憩して来ました♪
■ (数量・期間限定!)三宝柑シャーベット:648円
いつものかき氷を注文しようと思ったのですが「三宝柑シャーベット」のビジュアルに一目惚れしちゃいましたっ♡
和歌山県産の三宝柑で作った限定のシャーベットはとにかく爽やか〜!
蒸し暑い梅雨の日にさっぱりとクールダウンできます。
三宝柑の果実をくり抜き器にしているので三宝柑の香り、風味をまるごと楽しめます*\(^o^)/*


■ お抹茶とお菓子:945 円
■ 小倉ぜんざい:945 円
■ 栗ぜんざい:1,050 円


青春時代は阿倍野界隈で遊ぶことが多かったなぁ~。。。
今は天王寺・阿倍野は開発が進み、人の流れもすっかり変わってしまい、淋しく感じる今日この頃。
あべのハルカス近鉄本店のデパ地下にある「享和三年(1803年)創業の京都の老舗和菓子店「鶴屋吉信」」の併設する茶房でサクッと休憩して来ました♪
■ (数量・期間限定!)三宝柑シャーベット:648円
いつものかき氷を注文しようと思ったのですが「三宝柑シャーベット」のビジュアルに一目惚れしちゃいましたっ♡
和歌山県産の三宝柑で作った限定のシャーベットはとにかく爽やか〜!
蒸し暑い梅雨の日にさっぱりとクールダウンできます。
三宝柑の果実をくり抜き器にしているので三宝柑の香り、風味をまるごと楽しめます*\(^o^)/*


■ お抹茶とお菓子:945 円
■ 小倉ぜんざい:945 円
■ 栗ぜんざい:1,050 円


関連ランキング:甘味処 | 大阪阿部野橋駅、天王寺駅、天王寺駅前駅
OMATCHA SALON 淀屋橋(宇治抹茶そばせいろと海老の天ぷらと旬の野菜の天丼)
甘党まえだ あべの地下センター(みたらし団子)
和食 縁 蕎麦切り(甘味付きランチセット)
茶庵黒門(金箔コーヒー+金時バウム(ルミュゼドゥアッシュ))
茶寮都路里 大丸東京店(茶々しぐれ)
鶴屋吉信 IRODORI(宇治しぐれ)
甘党まえだ あべの地下センター(みたらし団子)
和食 縁 蕎麦切り(甘味付きランチセット)
茶庵黒門(金箔コーヒー+金時バウム(ルミュゼドゥアッシュ))
茶寮都路里 大丸東京店(茶々しぐれ)
鶴屋吉信 IRODORI(宇治しぐれ)