CATEGORY:ラーメン・つけ麺
2015年04月06日
熊本発!味千ラーメン(海外 672店舗・国内 92店舗)
「南大阪盛り上げ隊」のかんみ♪です。
みかんやブドウ畑に囲まれて育った南河内が大好きっ☆
緑が多く、長閑なエリアには自慢できる食材が溢れています。
現在は「堺・泉州・南河内」の美味しいお店を開拓すべく、東奔西走中〜!!
「うんまぁ〜いっ♪」お店との出会いがたくさんありますよ〜に…*\(^o^)/*
(南大阪のうまい特産品)
*大阪みかん
*大阪ぶどう(デラウェア・巨峰・ピオーネ)
*泉州玉ねぎ
*泉州キャベツ
*泉州水なす
*大阪えだまめ
*若ごぼう
*大阪たけのこ
*大阪もも
*大阪いちじく
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
【2015年4月 再訪】
両親が熊本出身なので「味仙(あじせん)」のラーメンは子供の頃から馴染みの味なんです!
今では海外に進出!海外972店舗、国内92店舗とスゴい勢いのある熊本ラーメンになりました!
大阪・羽曳野でも味仙ラーメンが味わえます。
褐色のスープがビジュアル的にも美味しそう〜*\(^o^)/*
味千ラーメンの「千味油」が豚骨の白濁スープにコクと独特の風味がタマリませーん!
喉ごしの良いストレート麺もスープによく絡まりうんまーい♪
■ 味仙ラーメン 650円
* ハーフチャーハンセット +300円

■ 長崎ちゃんぽん 820円


みかんやブドウ畑に囲まれて育った南河内が大好きっ☆
緑が多く、長閑なエリアには自慢できる食材が溢れています。
現在は「堺・泉州・南河内」の美味しいお店を開拓すべく、東奔西走中〜!!
「うんまぁ〜いっ♪」お店との出会いがたくさんありますよ〜に…*\(^o^)/*
(南大阪のうまい特産品)
*大阪みかん
*大阪ぶどう(デラウェア・巨峰・ピオーネ)
*泉州玉ねぎ
*泉州キャベツ
*泉州水なす
*大阪えだまめ
*若ごぼう
*大阪たけのこ
*大阪もも
*大阪いちじく
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
【2015年4月 再訪】
両親が熊本出身なので「味仙(あじせん)」のラーメンは子供の頃から馴染みの味なんです!
今では海外に進出!海外972店舗、国内92店舗とスゴい勢いのある熊本ラーメンになりました!
大阪・羽曳野でも味仙ラーメンが味わえます。
褐色のスープがビジュアル的にも美味しそう〜*\(^o^)/*
味千ラーメンの「千味油」が豚骨の白濁スープにコクと独特の風味がタマリませーん!
喉ごしの良いストレート麺もスープによく絡まりうんまーい♪
■ 味仙ラーメン 650円
* ハーフチャーハンセット +300円

■ 長崎ちゃんぽん 820円


支那そば 八雲(特製ワンタン麺)
ら道本店(らーめん)
中華そば 無限(中華そば・チャーシュー)
うまい麺には福来たる 西大橋店(鯛香る醤油らーめん・鯛の昆布〆炙り寿司)
やまなからーめん(鰤のへしこらーめん)
龍旗信 大阪津久野店(NEW鴨なんばラーメン)
ら道本店(らーめん)
中華そば 無限(中華そば・チャーシュー)
うまい麺には福来たる 西大橋店(鯛香る醤油らーめん・鯛の昆布〆炙り寿司)
やまなからーめん(鰤のへしこらーめん)
龍旗信 大阪津久野店(NEW鴨なんばラーメン)