CATEGORY:懐石・割烹・精進料理 battera
2014年10月27日
御料理 堀川(夜の懐石)
大阪の老舗料亭「花外楼」の料理長を務められた堀川氏が満を持して独立オープン(2014年10月26日)されました!
http://www.kagairo.co.jp/
大阪天満宮駅が最寄り駅で滝川公園の向かいにまだ新しい割烹「御料理 堀川」があります。
店内はピリリと気持ちの良い緊張感が伝わる白木の一枚板のカウンター席と個室(8名)があります。
随所にセンスの光る内装に心踊りお料理にも期待が高まります。
【懐石(夜)10,000円(税サ別)】
■八寸
・刻山椒 湯葉セロリ
・厚焼卵
・子持鮎
・車海老
・菜の花サーモン
・いちじく生ハム巻
・蒸し鮑
美しく盛り付けられた八寸はまるで絵画のようで食べるのがもったいないくらい♪
一つ一つに丁寧な仕事がされ、食前酒が進んじゃいますっ☆

■煮物
・目板矢柄唐揚
・滋姑餅
・うぐいす菜
・人参乱切
・柚子
・白きくらげ
カラダの芯から冷め切っていたので温かいお椀にほっこり。
白身がふっくら。お箸を入れるとホロリと崩れ、繊細で優しい味わいです。

■造り
・鮪トロ
・伊勢海老
・皮はぎ
トロも伊勢海老、皮はぎも新鮮そのもの!皮はぎの肝醤油で頂くとさらにうんまーい♪

■しのぎ
・ふぐ白子茶碗蒸し
・芽葱
・銀餡掛け
贅沢な茶碗蒸しはふぐの白子を使っています。お出汁のきいたトロトロの玉子感とふわっと口の中でとけちゃう白子はいつまでも余韻が残る美味さに脱帽。

■焼物
・九絵味噌漬
・甘鯛塩焼

日本料理の職人の技があちこちに散りばめられています。
希少な九絵(クエ)や甘鯛も絶妙な火加減で身はしっとり。日本酒を合わせるとさらにうんまーい♪
■強肴
・香澄 香箱蟹
・色紙長芋
・叩き蓮根

無類のカニ好きのかんみ♪です。
今がまさに旬の兵庫県香住のセコ蟹を今年初めて頂きましたっ☆
■焚合
・丸大根
・牛タン味噌煮
・芹
・針柚子
トロトロに煮込まれた牛タンと丸大根はふくよかな味わいの味噌仕立て。

■ご飯
・湯桶
・香の物
茶懐石に出される湯桶(ゆとう)を頂きました♪。
お釜についたおこげをとるお湯を真似たもので、お米を炒って焦がしたものに お湯を加えてあります。
お米を焦がした香ばしい香りが◎
ご馳走の〆にサラサラと頂くとお米の甘さが際立ちうんまーい♪

■果物
・リンゴチーズムース
・渋皮栗
・苺
懐石のデザートに洋風スイーツで締め括りもイイですね♪

【懐石(昼)5,000円(税サ別)】
■八寸
■煮物
■造り
■焼物
■焚合
■ご飯
■果物
http://www.kagairo.co.jp/
大阪天満宮駅が最寄り駅で滝川公園の向かいにまだ新しい割烹「御料理 堀川」があります。
店内はピリリと気持ちの良い緊張感が伝わる白木の一枚板のカウンター席と個室(8名)があります。
随所にセンスの光る内装に心踊りお料理にも期待が高まります。
【懐石(夜)10,000円(税サ別)】
■八寸
・刻山椒 湯葉セロリ
・厚焼卵
・子持鮎
・車海老
・菜の花サーモン
・いちじく生ハム巻
・蒸し鮑
美しく盛り付けられた八寸はまるで絵画のようで食べるのがもったいないくらい♪
一つ一つに丁寧な仕事がされ、食前酒が進んじゃいますっ☆

■煮物
・目板矢柄唐揚
・滋姑餅
・うぐいす菜
・人参乱切
・柚子
・白きくらげ
カラダの芯から冷め切っていたので温かいお椀にほっこり。
白身がふっくら。お箸を入れるとホロリと崩れ、繊細で優しい味わいです。

■造り
・鮪トロ
・伊勢海老
・皮はぎ
トロも伊勢海老、皮はぎも新鮮そのもの!皮はぎの肝醤油で頂くとさらにうんまーい♪

■しのぎ
・ふぐ白子茶碗蒸し
・芽葱
・銀餡掛け
贅沢な茶碗蒸しはふぐの白子を使っています。お出汁のきいたトロトロの玉子感とふわっと口の中でとけちゃう白子はいつまでも余韻が残る美味さに脱帽。

■焼物
・九絵味噌漬
・甘鯛塩焼

日本料理の職人の技があちこちに散りばめられています。
希少な九絵(クエ)や甘鯛も絶妙な火加減で身はしっとり。日本酒を合わせるとさらにうんまーい♪
■強肴
・香澄 香箱蟹
・色紙長芋
・叩き蓮根

無類のカニ好きのかんみ♪です。
今がまさに旬の兵庫県香住のセコ蟹を今年初めて頂きましたっ☆
■焚合
・丸大根
・牛タン味噌煮
・芹
・針柚子
トロトロに煮込まれた牛タンと丸大根はふくよかな味わいの味噌仕立て。

■ご飯
・湯桶
・香の物
茶懐石に出される湯桶(ゆとう)を頂きました♪。
お釜についたおこげをとるお湯を真似たもので、お米を炒って焦がしたものに お湯を加えてあります。
お米を焦がした香ばしい香りが◎
ご馳走の〆にサラサラと頂くとお米の甘さが際立ちうんまーい♪

■果物
・リンゴチーズムース
・渋皮栗
・苺
懐石のデザートに洋風スイーツで締め括りもイイですね♪

【懐石(昼)5,000円(税サ別)】
■八寸
■煮物
■造り
■焼物
■焚合
■ご飯
■果物
関連ランキング:懐石・会席料理 | 大阪天満宮駅、南森町駅、天満橋駅
大漁居酒屋 まぐろがんち(可能がに・名物!希少部位盛り合わせ)
旬味 泰平(めぎすの天ぷら・足羽川定食)
魚菜屋(かぶら寿司・手取川あらばしり)
もと湯の宿 黒田や 海山の蔵(鉄輪名物!地獄蒸し・豊後湯布院牛 サーロイン)
滋味 康月(子持ち鮎の塩焼き・近江牛ミスジ)
懐石 森本(昼のコース)
旬味 泰平(めぎすの天ぷら・足羽川定食)
魚菜屋(かぶら寿司・手取川あらばしり)
もと湯の宿 黒田や 海山の蔵(鉄輪名物!地獄蒸し・豊後湯布院牛 サーロイン)
滋味 康月(子持ち鮎の塩焼き・近江牛ミスジ)
懐石 森本(昼のコース)