CATEGORY:懐石・割烹・精進料理
2014年09月21日
3800レビュー達成記念!つる幸(花)
【2014年7月 訪問】
食べログに口コミを書き始めたのは、2006年7月でした。
飽き性のかんみ♪がここまで続けてこられたのは本当にキセキです・・・(^^ゞ
そして、今回のレビューでついに3800件達成となります~(^。^)y-.。o○
たくさんの美味しいもの、貴重な出会いに感謝しております。
これからも「明るく!楽しく!健康!」に食べ歩きを続けていきたいと思っています。
今後とも温かい目で見守って下さいませ。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
記念すべき3800回目のレビューは「食べログ全国総合TOP50」に選ばれた金沢にある「つる幸」さんへ。
大阪「味吉兆」出身の河田康雄料理長は「つる幸」の二代目。
1994年 28歳の時に「料理の鉄人」に出場し、道場六三郎さんと対決した凄腕の持ち主です♪
憧れの「つる幸」さんは日本の文化を凝縮して味わえ、敷居の高さを感じさせな癒やし、究極のおもてなしを満喫出来る素晴らしい料亭です。
金沢の旬の食材を活かし、器にも気を配ったお料理は遊び心も感じられる逸品揃いに思わず驚嘆の声が出てしまいます♪
素晴らしいお料理と若女将さん、大女将さんの人柄に魅了され、冬に再訪しようと予約して来ました♪
今からワクワクそわそわ〜\(//∇//)\

■ 花 -Hana- ¥15,000(税サ別)
【前菜】キャビアと茄子とスズキの昆布〆


【八寸】
* 毛ガニの茶碗蒸し

* トリュフのさつま揚げ
* イチジクの甘酒煮
* 蛸のこのわたかけ
* 茶豆
* ほおずき

【吸物】加賀れんこん餅
はものたたき
ひぐちこ ナマコの卵巣

【造り】
・しらさ海老
・鰆
・鯛
・鱧
・鮪
・西瓜

【焼物】若鮎の塩焼き

【焚合】鰻の豆腐蒸し
フカヒレの揚げたもの添え

【酢物】雲丹素麺

ゴリの甘酢餡

【飯】鮑と新生姜のご飯
能登牛の赤だし
香の物

【果物】お抹茶・お菓子


■ 雪 -Yuki- ¥25,000(税サ別)
【前菜】河豚刺し孔雀の姿白子いしる焼添え
【八寸】花筏
【吸物かわり】加賀太胡瓜釜
【造り】日本海鮪・縞海老・梅貝
【焼物】甘鯛若狭焼
【強肴】加賀蓮根餅唐墨仕込み
【揚物】鮴の吉野酢漬け
【鍋】能登牛とアスパラ鍋
【酢物】能登蒸しアワビと黒もずく
【飯】七変化寿司
【果物】オレンジゼリーと季節の果物/お抹茶・お菓子
食べログに口コミを書き始めたのは、2006年7月でした。
飽き性のかんみ♪がここまで続けてこられたのは本当にキセキです・・・(^^ゞ
そして、今回のレビューでついに3800件達成となります~(^。^)y-.。o○
たくさんの美味しいもの、貴重な出会いに感謝しております。
これからも「明るく!楽しく!健康!」に食べ歩きを続けていきたいと思っています。
今後とも温かい目で見守って下さいませ。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
記念すべき3800回目のレビューは「食べログ全国総合TOP50」に選ばれた金沢にある「つる幸」さんへ。
大阪「味吉兆」出身の河田康雄料理長は「つる幸」の二代目。
1994年 28歳の時に「料理の鉄人」に出場し、道場六三郎さんと対決した凄腕の持ち主です♪
憧れの「つる幸」さんは日本の文化を凝縮して味わえ、敷居の高さを感じさせな癒やし、究極のおもてなしを満喫出来る素晴らしい料亭です。
金沢の旬の食材を活かし、器にも気を配ったお料理は遊び心も感じられる逸品揃いに思わず驚嘆の声が出てしまいます♪
素晴らしいお料理と若女将さん、大女将さんの人柄に魅了され、冬に再訪しようと予約して来ました♪
今からワクワクそわそわ〜\(//∇//)\
■ 花 -Hana- ¥15,000(税サ別)
【前菜】キャビアと茄子とスズキの昆布〆
【八寸】
* 毛ガニの茶碗蒸し
* トリュフのさつま揚げ
* イチジクの甘酒煮
* 蛸のこのわたかけ
* 茶豆
* ほおずき
【吸物】加賀れんこん餅
はものたたき
ひぐちこ ナマコの卵巣
【造り】
・しらさ海老
・鰆
・鯛
・鱧
・鮪
・西瓜
【焼物】若鮎の塩焼き
【焚合】鰻の豆腐蒸し
フカヒレの揚げたもの添え
【酢物】雲丹素麺
ゴリの甘酢餡
【飯】鮑と新生姜のご飯
能登牛の赤だし
香の物
【果物】お抹茶・お菓子
■ 雪 -Yuki- ¥25,000(税サ別)
【前菜】河豚刺し孔雀の姿白子いしる焼添え
【八寸】花筏
【吸物かわり】加賀太胡瓜釜
【造り】日本海鮪・縞海老・梅貝
【焼物】甘鯛若狭焼
【強肴】加賀蓮根餅唐墨仕込み
【揚物】鮴の吉野酢漬け
【鍋】能登牛とアスパラ鍋
【酢物】能登蒸しアワビと黒もずく
【飯】七変化寿司
【果物】オレンジゼリーと季節の果物/お抹茶・お菓子
大漁居酒屋 まぐろがんち(可能がに・名物!希少部位盛り合わせ)
旬味 泰平(めぎすの天ぷら・足羽川定食)
魚菜屋(かぶら寿司・手取川あらばしり)
もと湯の宿 黒田や 海山の蔵(鉄輪名物!地獄蒸し・豊後湯布院牛 サーロイン)
滋味 康月(子持ち鮎の塩焼き・近江牛ミスジ)
懐石 森本(昼のコース)
旬味 泰平(めぎすの天ぷら・足羽川定食)
魚菜屋(かぶら寿司・手取川あらばしり)
もと湯の宿 黒田や 海山の蔵(鉄輪名物!地獄蒸し・豊後湯布院牛 サーロイン)
滋味 康月(子持ち鮎の塩焼き・近江牛ミスジ)
懐石 森本(昼のコース)
Posted by かんみ♪
at 07:05
│懐石・割烹・精進料理