CATEGORY:うなぎ・穴子
2013年04月15日
大井川のうなぎ 秀丸(幻の共水鰻)
【2013/4 訪問】
静岡県大井川の「共水鰻(きょうすいうなぎ)」は幻の鰻と言われています。
「全国で30店舗の鰻店のみでしか味わうことのできないブランド鰻」を頂いてきました♪
(共水うなぎが頂けるお店)
http://plaza.across.or.jp/~seiya-k/sub2.htm
幻の鰻を求めて、京都府木津川までドライブがてら、Go〜♪
お店の前に共有の駐車スペースがあり、ゆったりと停められます。
オープン9年になるそうですが、まだ若き店主の鰻へのこだわりが感じられる素敵なお店でした。
店内は天井が高く、清潔感があり、明るい雰囲気。
テーブル席と小上がりがあります。
メニューは豊富でうなぎ料理、単品、コース、一品料理、洋食・・・etc。
ランチはお洒落な洋食のコースもあり、ご近所マダムに人気だそうです。
贅沢にも共水鰻と国産鰻(鹿児島産)を食べ比べしてみました♪
--------------------------
・関東:背開きにし白焼き後、蒸す
・名古屋:背開きで直火焼き
・関西:腹開き・直火焼き
--------------------------
■ 共水うなぎ 鰻重 4,280円
通常の鰻に比べ「DHAやEPA」などが多く含まれる栄養満点な鰻です。
こちらは関西風(腹開き・直火焼き)にこだわっています。
皮目はパリッと香ばしく、サクッとした歯触りの後に甘みが広がります。
ふわりとした身はトロケるようにとけていきます!
上品なタレはブランド鰻を引き立てます〜(*^^)v
国産鰻よりも脂が乗っていて旨みがたっぷりなんですが、決してしつこくなく、後味は心地よい余韻が残ります。
もう一度食べたい「共水うなぎ」に感動ですっ!!

■ 厳選白焼き 3,440円
国産鰻(鹿児島産)の白焼きは、表面はバリッとした食感で身ははじけそうなくらい肉厚です。
わさびをちょこんと乗っけて頂くのがお気に入り〜♪
上質な鰻の白焼きはホントにホントに!うんまぁ〜いっ!!

■ 桜(10品)4,200円
* 先付け

* 三種盛(うまき・肝煮・骨せんべい)

* サラダ

* うざく

* 厳選うな重

* お吸い物

* 奈良漬
* デザート

■ 紫陽花(7品)3,500円
* 先付け
* 二種盛(うまき・肝煮)
* 厳選うな重
* お吸い物
* 奈良漬
* デザート
■ 椿(11品)5,200円
* 先付け
* 三種盛(うまき・肝煮・骨せんべい・)
* サラダ
* うざく
* 共水鰻の湯引き
* 厳選うな重
* お吸い物
* 奈良漬
* デザート
■ 共水うなぎ 鰻丼 4,280円
■ 共水うなぎ ひつまぶし 4,680円
■ 共水うなぎ 長焼き 4,180円
■ 共水うなぎ 白焼き 4,180円
■ 厳選うなぎ 鰻丼(小)1,980円
■ 厳選うなぎ 鰻丼(中)2,780円
■ 厳選うなぎ 鰻丼(大)3,540円
■ 厳選うなぎ 鰻重(中)2,780円
■ 厳選うなぎ 鰻重(大)3,540円
■ 厳選ひつまぶし 3,980円
■ 厳選長焼き 3,440円
■ 厳選お子様丼 1,480円
■ 骨せんべい 430円
■ うまき 1,150円
■ うざく 1,050円
■ 共水鰻の湯引き 2,600円
静岡県大井川の「共水鰻(きょうすいうなぎ)」は幻の鰻と言われています。
「全国で30店舗の鰻店のみでしか味わうことのできないブランド鰻」を頂いてきました♪
(共水うなぎが頂けるお店)
http://plaza.across.or.jp/~seiya-k/sub2.htm
幻の鰻を求めて、京都府木津川までドライブがてら、Go〜♪
お店の前に共有の駐車スペースがあり、ゆったりと停められます。
オープン9年になるそうですが、まだ若き店主の鰻へのこだわりが感じられる素敵なお店でした。
店内は天井が高く、清潔感があり、明るい雰囲気。
テーブル席と小上がりがあります。
メニューは豊富でうなぎ料理、単品、コース、一品料理、洋食・・・etc。
ランチはお洒落な洋食のコースもあり、ご近所マダムに人気だそうです。
贅沢にも共水鰻と国産鰻(鹿児島産)を食べ比べしてみました♪
--------------------------
・関東:背開きにし白焼き後、蒸す
・名古屋:背開きで直火焼き
・関西:腹開き・直火焼き
--------------------------
■ 共水うなぎ 鰻重 4,280円
通常の鰻に比べ「DHAやEPA」などが多く含まれる栄養満点な鰻です。
こちらは関西風(腹開き・直火焼き)にこだわっています。
皮目はパリッと香ばしく、サクッとした歯触りの後に甘みが広がります。
ふわりとした身はトロケるようにとけていきます!
上品なタレはブランド鰻を引き立てます〜(*^^)v
国産鰻よりも脂が乗っていて旨みがたっぷりなんですが、決してしつこくなく、後味は心地よい余韻が残ります。
もう一度食べたい「共水うなぎ」に感動ですっ!!

■ 厳選白焼き 3,440円
国産鰻(鹿児島産)の白焼きは、表面はバリッとした食感で身ははじけそうなくらい肉厚です。
わさびをちょこんと乗っけて頂くのがお気に入り〜♪
上質な鰻の白焼きはホントにホントに!うんまぁ〜いっ!!

■ 桜(10品)4,200円
* 先付け

* 三種盛(うまき・肝煮・骨せんべい)

* サラダ

* うざく

* 厳選うな重

* お吸い物

* 奈良漬
* デザート

■ 紫陽花(7品)3,500円
* 先付け
* 二種盛(うまき・肝煮)
* 厳選うな重
* お吸い物
* 奈良漬
* デザート
■ 椿(11品)5,200円
* 先付け
* 三種盛(うまき・肝煮・骨せんべい・)
* サラダ
* うざく
* 共水鰻の湯引き
* 厳選うな重
* お吸い物
* 奈良漬
* デザート
■ 共水うなぎ 鰻丼 4,280円
■ 共水うなぎ ひつまぶし 4,680円
■ 共水うなぎ 長焼き 4,180円
■ 共水うなぎ 白焼き 4,180円
■ 厳選うなぎ 鰻丼(小)1,980円
■ 厳選うなぎ 鰻丼(中)2,780円
■ 厳選うなぎ 鰻丼(大)3,540円
■ 厳選うなぎ 鰻重(中)2,780円
■ 厳選うなぎ 鰻重(大)3,540円
■ 厳選ひつまぶし 3,980円
■ 厳選長焼き 3,440円
■ 厳選お子様丼 1,480円
■ 骨せんべい 430円
■ うまき 1,150円
■ うざく 1,050円
■ 共水鰻の湯引き 2,600円
三重県知事表彰店 うなぎ料理 はし家(特上うな丼・うまき)
浜松(うなぎ丼・玉子巻)
鰻 むさし乃(宮崎県佐土原 新仔鰻 和匠鰻)
つる家 大丸梅田店(うな重・出し巻き)
川よし(鰻重上)
鰻はし本(うな重)
浜松(うなぎ丼・玉子巻)
鰻 むさし乃(宮崎県佐土原 新仔鰻 和匠鰻)
つる家 大丸梅田店(うな重・出し巻き)
川よし(鰻重上)
鰻はし本(うな重)
Posted by かんみ♪
at 15:30
│うなぎ・穴子