CATEGORY:【 ブログ 】
2013年02月26日
№2 学研先生の体験をしてきました~♪
№1 学研先生の体験をしてきました~♪
№2 学研先生の体験をしてきました~♪
№3 学研先生の体験をしてきました~♪
【学研教室】2月26日 品川 裕香先生 教育講演会
------------------------------------------------
今回は地域密着の「学研教室の先生」を体験してきました♪
訪問したのは大阪市平野区にある「出戸長原教室」です。
学研教室1期生で、34年の指導経験を持つ石田先生と二人のアシスタントの先生の三人体制です。
15時過ぎに元気で明るい声で「先生!こんにちは!」と一番乗りで入室したのは幼稚園児
ササッと宿題を提出し、「算数、国語」の好きな方から、教材(各2枚)に取り組んでいきます。
イラスト入りのわかりやすい解説の「かこみ」を読みとって、答えていきます。
幼稚園児だというのに・・・とにかく集中する力がスゴいっ!!
アシスタントの先生が丸付けをし、石田先生がポイントをアドバイスします。
まちがいを直して再提出。
満点になるまで子供たちはイキイキとがんばっているのを見て、感動ですっ!

№2 学研先生の体験をしてきました~♪
№3 学研先生の体験をしてきました~♪
【学研教室】2月26日 品川 裕香先生 教育講演会
------------------------------------------------
今回は地域密着の「学研教室の先生」を体験してきました♪
訪問したのは大阪市平野区にある「出戸長原教室」です。
学研教室1期生で、34年の指導経験を持つ石田先生と二人のアシスタントの先生の三人体制です。
15時過ぎに元気で明るい声で「先生!こんにちは!」と一番乗りで入室したのは幼稚園児

ササッと宿題を提出し、「算数、国語」の好きな方から、教材(各2枚)に取り組んでいきます。
イラスト入りのわかりやすい解説の「かこみ」を読みとって、答えていきます。
幼稚園児だというのに・・・とにかく集中する力がスゴいっ!!
アシスタントの先生が丸付けをし、石田先生がポイントをアドバイスします。
まちがいを直して再提出。
満点になるまで子供たちはイキイキとがんばっているのを見て、感動ですっ!

「自分で考えるチカラ」を育てる学習教室|学研教室
http://gakkenkyousitsu.osakazine.net/
№1 学研先生の体験をしてきました~♪
№2 学研先生の体験をしてきました~♪
№3 学研先生の体験をしてきました~♪
【学研教室】2月26日 品川 裕香先生 教育講演会
http://gakkenkyousitsu.osakazine.net/
№1 学研先生の体験をしてきました~♪
№2 学研先生の体験をしてきました~♪
№3 学研先生の体験をしてきました~♪
【学研教室】2月26日 品川 裕香先生 教育講演会
NewOpen! 外国人向け大阪トラベルガイド”BATTERA”
№3 学研先生の体験をしてきました~♪
№1 学研先生の体験をしてきました~♪
【学研教室】2月26日 品川 裕香先生 教育講演会
150のいいね!をいただきました~♪
スーパーニュース アンカーに出演しました♪
№3 学研先生の体験をしてきました~♪
№1 学研先生の体験をしてきました~♪
【学研教室】2月26日 品川 裕香先生 教育講演会
150のいいね!をいただきました~♪
スーパーニュース アンカーに出演しました♪
Posted by かんみ♪
at 17:01
│【 ブログ 】