CATEGORY:焼鳥・串焼・鳥料理
2013年01月19日
鳥貴族 金剛店(むね貴族)
【2013/1 訪問】
東大阪市生まれのじゃんぼ焼鳥「鳥貴族」は関西を中心に東京・名古屋にも進出されています。
全品280円均一の焼鳥屋さんは「トリキ」 の愛称で親しまれていますね。
鳥貴族は2016年までに1000店舗を目指しているため、新店舗が1週間に1店舗のペースでオープンしているそうです。
2013年1月16日オープンの新店舗に行ってきましたっ!!
鳥貴族『金剛店』| 大阪狭山市 | 金剛駅 | 全品280円均一の焼鳥屋 じゃんぼ焼鳥
http://www.torikizoku.co.jp/shops/detail/316
国産鶏の生肉にこだわり、冷凍モノは一切使わず、一本一本丁寧に串打ちされています。
自家製のタレは「たまねぎ、にんじん、しょうが、りんご」などの野菜がたっぷり使われていて、ほんのり甘くてGood~♪
鳥貴族専用のグリルは遠赤外線効果で、素材の内と外をムラなく美味しく焼き上げることができます。
280円とは思えないポーションでどの焼き鳥も食べ応え感あり!
どのメニューも280円均一なので、どんどん気軽に注文できます。
トリキ名物 貴族焼の中から「もも貴族焼(塩)」は特にポーションが大きく、ジューシーで大満足♪
他にもきもトリキの唐揚げ、チキン南蛮、牛串焼、とり平焼き、きもネギごま油焼き焼き鳥丼・・・etc
たくさん頂きましたが一人当たり2,000円程度のお会計でビックリ~(*^_^*)
スピーディーで気持ちのいい接客なのも好感が持てました。


東大阪市生まれのじゃんぼ焼鳥「鳥貴族」は関西を中心に東京・名古屋にも進出されています。
全品280円均一の焼鳥屋さんは「トリキ」 の愛称で親しまれていますね。
鳥貴族は2016年までに1000店舗を目指しているため、新店舗が1週間に1店舗のペースでオープンしているそうです。
2013年1月16日オープンの新店舗に行ってきましたっ!!
鳥貴族『金剛店』| 大阪狭山市 | 金剛駅 | 全品280円均一の焼鳥屋 じゃんぼ焼鳥
http://www.torikizoku.co.jp/shops/detail/316
国産鶏の生肉にこだわり、冷凍モノは一切使わず、一本一本丁寧に串打ちされています。
自家製のタレは「たまねぎ、にんじん、しょうが、りんご」などの野菜がたっぷり使われていて、ほんのり甘くてGood~♪
鳥貴族専用のグリルは遠赤外線効果で、素材の内と外をムラなく美味しく焼き上げることができます。
280円とは思えないポーションでどの焼き鳥も食べ応え感あり!
どのメニューも280円均一なので、どんどん気軽に注文できます。
トリキ名物 貴族焼の中から「もも貴族焼(塩)」は特にポーションが大きく、ジューシーで大満足♪
他にもきもトリキの唐揚げ、チキン南蛮、牛串焼、とり平焼き、きもネギごま油焼き焼き鳥丼・・・etc
たくさん頂きましたが一人当たり2,000円程度のお会計でビックリ~(*^_^*)
スピーディーで気持ちのいい接客なのも好感が持てました。
正起屋 ホワイティ梅田店(焼鳥盛り合わせ・名物 湯豆腐)
どぎゃん 立売堀店(祝4周年‼︎ 全品食べ飲み放題)
旭軒 駅前本店(焼餃子・水餃子)
マルタケ鶏店(道頓堀焼きそば・チキン南蛮)
手打ちうどん ひだりうま(ふっくらきつねうどん)
世界の山ちゃん 銀座京橋店(幻の手羽先)
どぎゃん 立売堀店(祝4周年‼︎ 全品食べ飲み放題)
旭軒 駅前本店(焼餃子・水餃子)
マルタケ鶏店(道頓堀焼きそば・チキン南蛮)
手打ちうどん ひだりうま(ふっくらきつねうどん)
世界の山ちゃん 銀座京橋店(幻の手羽先)
Posted by かんみ♪
at 11:55
│焼鳥・串焼・鳥料理