CATEGORY:フレンチ
2012年09月11日
心斎橋モノリス(秋の収穫祭ランチコース)
【2012/9 訪問】
御堂筋沿いにあるデザイナーズレストランでフレンチコースを頂きました♪
心斎橋のビルの最上階にあり、専用エレベーターで直行すると落ち着いた&高級感のある雰囲気にちょっぴり緊張~!!
土日はレストランウエディング、平日はフレンチレストランとして営業されています。
披露宴会場以外にもラウンジ、チャペル、茶室、日本庭園があり、都会の喧騒を忘れさせてくれる大人の為の素敵な空間にワクワクします~♪
2011年1月に就任された角谷シェフ(画像掲載許可済み)寡黙でとっても控えめ。
そしてかなりのイケメンですっ!!
大阪産の素材にこだわった洗練された美しいお皿の数々は抜群のセンスが光ります~♪

9月は『秋の収穫祭』というテーマでランチタイム限定で約20種類のデザートバイキングが人気♪
大阪産の「イチジク」や「勝間南京」などをふんだんに使った自然な甘みのデザートがうんまーい☆彡
■ コース 3,500円(税込み)
【アミューズ】
Amuse
大阪と無花果のポタージュスープ
「勝間南京」と書いて「こつまなんきん」と呼びます。
大阪伝統野菜のひとつでもあり、完全に熟してから収穫されたものは糖度が高く、甘い~♪
いちぢくとの相性もいいですね~♪

【前菜】
Le premier plat
秋刀魚と大阪産完熟無花果のサラダ その食感、風味を添えて
美しい絵画のようなお皿にウットリ~♪
新鮮な秋刀魚はさっぱりとしていて隠し味のスパイスがきいています。
ニラの花をあしらっているのがニクいですね~(^^♪

【お魚料理】
Poisson
鮮魚と蒸し野菜の温かいサラダ 勝間南京のラビオリ レモンのチャツネを添えて
高級魚のスズキをふんわりと仕上げ、ラビオリの生地のもっちり感が◎

【お肉料理】
Viande
仔牛肉のスモーキーハニー無花果のロースト
スモークされた仔牛肉はやわらかくてうんまーい☆彡
軽めの赤ワインとあわせるのがオススメ~♪

【本日のデザート】
Dessert du jour
20種類のデザートをどうぞ
素材の良さを生かしたデザートは甘さ控えめで、色んな種類をたくさん食べられます。
食べ過ぎに注意しなくっちゃ~(*^_^*)
食後の小菓子
コーヒー 又は 紅茶

焼きたてのパン








御堂筋沿いにあるデザイナーズレストランでフレンチコースを頂きました♪
心斎橋のビルの最上階にあり、専用エレベーターで直行すると落ち着いた&高級感のある雰囲気にちょっぴり緊張~!!
土日はレストランウエディング、平日はフレンチレストランとして営業されています。
披露宴会場以外にもラウンジ、チャペル、茶室、日本庭園があり、都会の喧騒を忘れさせてくれる大人の為の素敵な空間にワクワクします~♪
2011年1月に就任された角谷シェフ(画像掲載許可済み)寡黙でとっても控えめ。
そしてかなりのイケメンですっ!!
大阪産の素材にこだわった洗練された美しいお皿の数々は抜群のセンスが光ります~♪

9月は『秋の収穫祭』というテーマでランチタイム限定で約20種類のデザートバイキングが人気♪
大阪産の「イチジク」や「勝間南京」などをふんだんに使った自然な甘みのデザートがうんまーい☆彡
■ コース 3,500円(税込み)
【アミューズ】
Amuse
大阪と無花果のポタージュスープ
「勝間南京」と書いて「こつまなんきん」と呼びます。
大阪伝統野菜のひとつでもあり、完全に熟してから収穫されたものは糖度が高く、甘い~♪
いちぢくとの相性もいいですね~♪
【前菜】
Le premier plat
秋刀魚と大阪産完熟無花果のサラダ その食感、風味を添えて
美しい絵画のようなお皿にウットリ~♪
新鮮な秋刀魚はさっぱりとしていて隠し味のスパイスがきいています。
ニラの花をあしらっているのがニクいですね~(^^♪

【お魚料理】
Poisson
鮮魚と蒸し野菜の温かいサラダ 勝間南京のラビオリ レモンのチャツネを添えて
高級魚のスズキをふんわりと仕上げ、ラビオリの生地のもっちり感が◎

【お肉料理】
Viande
仔牛肉のスモーキーハニー無花果のロースト
スモークされた仔牛肉はやわらかくてうんまーい☆彡
軽めの赤ワインとあわせるのがオススメ~♪

【本日のデザート】
Dessert du jour
20種類のデザートをどうぞ
素材の良さを生かしたデザートは甘さ控えめで、色んな種類をたくさん食べられます。
食べ過ぎに注意しなくっちゃ~(*^_^*)
食後の小菓子
コーヒー 又は 紅茶

焼きたてのパン
関連ランキング:フレンチ | 心斎橋駅、大阪難波駅、四ツ橋駅
コションローズ(黒豚のグリル)
ドラゴンダイニング(プレミアムバーガー)
プルミエ レタージュ(北海道 夏鹿ロースのロティ〜ソース・ポワプラード〜)
鉄板フレンチ SIZZLE(鹿児島黒毛和牛シャトーブリアンのステーキと鎌倉野菜の鉄板焼き)
2018年4月7日リニューアルオープン!パリの洋食屋 Le-Clos-de-Qs
ザ フレンチ ブルー(プリフィクスランチ)
ドラゴンダイニング(プレミアムバーガー)
プルミエ レタージュ(北海道 夏鹿ロースのロティ〜ソース・ポワプラード〜)
鉄板フレンチ SIZZLE(鹿児島黒毛和牛シャトーブリアンのステーキと鎌倉野菜の鉄板焼き)
2018年4月7日リニューアルオープン!パリの洋食屋 Le-Clos-de-Qs
ザ フレンチ ブルー(プリフィクスランチ)
Posted by かんみ♪
at 07:00
│フレンチ