オオサカジン

グルメ グルメ   | 大阪府

新規登録ログインヘルプ



CATEGORY:ラーメン・つけ麺

2012年01月05日

竹麺亭(鶏塩トマトつけ麺)

【2012/1 再訪】

2011年 営業スタート日の夜に友人家族と行ってきました♪
相変わらずの人気店は寒い中、行列ができています( ((-。-) ))ブルブル...

イタリアン出身の店主が作る「鶏塩トマトつけ麺」は「清湯スープとトマトスープのWスープ」
阿波尾鶏のミンチがたっぷりで、ほどよいトマトの酸味が絶品です~(^_-)-☆
ツルピカの麺ものどごしがよくうんまぁ~~~っい♪

■ 鶏塩トマトつけ麺 300g 半熟煮卵入 1,000円
竹麺亭(鶏塩トマトつけ麺)
■ 魚介醤油つけ麺(300g)800円
竹麺亭(鶏塩トマトつけ麺)
竹麺亭(鶏塩トマトつけ麺)
■ チャーシューメン 塩 900円
竹麺亭(鶏塩トマトつけ麺)
■ 明太子丼 ピリ辛ごま風味 300円
竹麺亭(鶏塩トマトつけ麺)
■ 小エビとフレッシュ水菜生春巻き 600円
竹麺亭(鶏塩トマトつけ麺)
* - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - *

【2011/3 再訪】

平日の23時頃に到着~!
夜遅い時間だというのに満席・・・です(;^_^A
少し待ってから案内されました(^.^)/~~~

魚介醤油のつけダレは、とろんとしたスープ。
極太の麺とよく合います(*^^)v
レアチャーシューは見事なバラ色です!(^^)!

もちっとしたライスペーパーに包まれた水菜のシャキシャキ感が◎

■ 魚介醤油つけ麺(250g)800円
■ 小エビとフレッシュ水菜の生春巻き 600円

* - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - *

【2011/2 再訪】

久しぶりに食いしんぼう仲間を誘って、「[a:27017191,竹麺亭]」へρ(^-^*)ノ イッテミヨー!
極太の麺は茹で時間が10分程度かかります。
麺の量が選べるのですが、300gまで同料金です(*^_^*)

今回は「濃厚和え麺」を注文。
「ピリ辛ラー油が隠し味」の謳い文句通り、ピリッと辛みが効いていて、後から旨みが押し寄せてきます(@^^)/~~~
300gを食べちゃうと満足!満腹!!!
ご馳走様でしたv(*'-^*)bぶいっ♪

■ 鶏塩トマトつけ麺(300g)900円
■ 濃厚和え麺(300g)800円
■ 半熟煮卵 100円

* - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - *

【2009/12 再訪】

ご近所レビュアーの「♪はなちゃん♪さん」に「[a:rstlst, 竹麺亭]がよくなってるよ!」と教えてもらったので、早速行ってきました(*^m^)o==3

◆ つけ麺(魚介醤油) 800円
◆ 鶏塩トマトつけ麺 900円
◆ 半熟煮卵入り +100円
◆ チャーシュー丼 400円

嬉しいのはつけ麺は量が同料金で増加できます。
200g(並) 250g(並・中) 300g(中・大)

イタリアン出身の主人が作る「鶏塩トマトつけ麺」+「半熟煮玉子」をいただきました♪
中太麺は、小麦の風味がすごく生きていて、シコシコとした食感でアルデンテという表現がピッタリです!
阿波尾鶏のミンチはふわっと柔らかく、スープはトマトが主張しすぎず、和のスープの良さが感じられます。

■ 店主より ■
ラーメンのスープには、阿波尾鶏のミンチや鰹、煮干しをふんだんに使用した、香味鶏・鰹清鰹スープ。
つけ麺のスープには、一人前200g以上の豚骨やゲンコツがスープの柱となっています。
なお、トマト系のラーメン、つけ麺は、清湯スープとトマトスープのWスープになっております。

* - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - *

阿波尾鶏と鶏のミンチ、魚介系を合わせた、透き通るスープが美味。

まだまだ、関西では珍しい「つけ麺」もオススメ。
大阪狭山市は人気の【つけ麺 [a:rstlst, 純情屋]】もあり、つけ麺ブームで遠方からお客さんも多いです。

イタリアン出身だけあって、ラーメン・冷麺もオリジナルが光っています!
鶏そぼろ丼300円はス-プでたいているので鶏のミンチがふわふわでたまらない食感です♪

店名 竹麺亭
TEL 072-367-4900
住所 大阪府大阪狭山市東茱萸木4丁目2115-1
交通手段 南海高野線 滝谷駅から徒歩約9分
営業時間 11:30~14:00 18:00~23:30
定休日 火曜日
席数 13席 (カウンター5席、テーブル4席×2卓)
駐車場 有(近くに共同駐車場として約2台分あり。)

同じカテゴリー(ラーメン・つけ麺)の記事画像
支那そば 八雲(特製ワンタン麺)
ら道本店(らーめん)
中華そば 無限(中華そば・チャーシュー)
うまい麺には福来たる 西大橋店(鯛香る醤油らーめん・鯛の昆布〆炙り寿司)
やまなからーめん(鰤のへしこらーめん)
龍旗信 大阪津久野店(NEW鴨なんばラーメン)
同じカテゴリー(ラーメン・つけ麺)の記事
 支那そば 八雲(特製ワンタン麺) (2019-04-30 12:09)
 ら道本店(らーめん) (2019-04-20 07:32)
 中華そば 無限(中華そば・チャーシュー) (2019-04-05 08:10)
 うまい麺には福来たる 西大橋店(鯛香る醤油らーめん・鯛の昆布〆炙り寿司) (2019-04-01 23:33)
 やまなからーめん(鰤のへしこらーめん) (2019-03-03 07:30)
 龍旗信 大阪津久野店(NEW鴨なんばラーメン) (2019-01-25 22:33)

Posted by かんみ♪  at 11:48 │ラーメン・つけ麺


プロフィール
かんみ♪
かんみ♪
かんみ♪のたべたべ日記
(食べログ)
http://u.tabelog.com/kanmi/
食べ歩きとフードの資格を取得するのが趣味です(^.^)/~~~

詳しいプロフィールはこちら↓
http://kanmi3.osakazine.net/e405951.html
キャラメルボックス公演情報
< 2025年03月 >
S M T W T F S
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
過去記事
インフォメーション
【オオサカジンからのお知らせ】

オオサカジンJOB求人情報掲載無料

Osaka Metro Groupが新たにOMタクシーのスタートに向け、タクシードライバーを募集します。