かんみ♪のイタリアたべたべ紀行(ミラノ観光)
2日目
2018年9月13日
ミラノ観光(約3時間)
完成まで500年もの年月をかけ、金色に輝く聖母マリア像を頂く塔をはじめとした約140本もの尖塔、外部に2200体、内部に1300体という圧倒的な彫像が配置されているイタリアのゴシック建築の代表傑作と言われる大聖堂
◎ドゥオーモ、ガラス張りのドームやフレスコ画などが美しい十字型のアーケード街
○ヴィットリオ・エマヌエーレ2世ガレリア
○スフォルツェスコ城
○スカラ座、世界遺産
◎サンタ・マリア・デレ・グラツィエ教会の「最後の晩餐」鑑賞
☆イタリアギフトショップ(約30分)にご案内します。
天を突きさすような無数の尖塔とステンドグラスが見事なゴシック建築の傑作、ドゥオーモは入場観光
【昼食】
SABATINI
ミラノの名物料理
・ミラノ風リゾット
・ミラノ風カツレツ
・プディング
午後、イタリアの風景を楽しみながら水の都ベネチアへ
[275km/約3時間30分]
18:30/ホテル着
【夕食】「シーフードの前菜」と「イカスミのパスタ」
■ベネチアでは観光に便利な本島のサンマルコ広場徒歩圏内のスーペリアクラスホテル
ひとくちにベネチア泊と言っても、ベネチアから離れた郊外都市に宿泊するのではなく、
本当のベネチア泊と言えるにふさわしいベネチア本島内に宿泊
翌朝、早起きしてホテル周辺のサンマルコ広場やラグーナ(潟)を散歩するのは絶対にお薦め!
関連記事