№3 学研先生の体験をしてきました~♪

かんみ♪

2013年02月26日 17:03

№1 学研先生の体験をしてきました~♪
№2 学研先生の体験をしてきました~♪
№3 学研先生の体験をしてきました~♪

【学研教室】2月26日 品川 裕香先生 教育講演会

------------------------------------------------

今回は地域密着の「学研教室の先生」を体験してきました♪
訪問したのは大阪市平野区にある「出戸長原教室」です。

ひとりひとりの個性や学力に合わせてマイペースで学習できるのがイイですね♪
自分で考えるチカラを育てるのはホントに難しい〜(^^;)
家庭ではなかなか宿題が捗らなかったり、集中できなかったりする経験があるのですが、教室内では自らが行動し、静かに学習している姿に感動です〜!(^^)!

三名のおかあさん先生の細やかな指導で伸び伸びとしているのも印象的。
『自分の力で読み取る姿勢』・『自分で考え抜く根気』も自然と身について行っているのがわかります。

見学後にかんみ♪もアシスタントの先生体験をさせていただきました。
赤ペンでクルクルッと○をつけるのも、緊張〜(;'∀')

100点になるとかんみ♪も嬉しぃ〜〜〜

どんどん子供たちが増え、小学校高学年のおにいちゃん、おねえちゃんもやってきます。
学校教育の範囲ですが、難しそうな問題にもチャレンジ・・・

40分から1時間の教室学習が週2回なので、無理なく通えるし、じっくり自分で考える力がつきますね。

「自分で考えるチカラ」を育てる学習教室|学研教室
http://gakkenkyousitsu.osakazine.net/

№1 学研先生の体験をしてきました~♪
№2 学研先生の体験をしてきました~♪
№3 学研先生の体験をしてきました~♪

【学研教室】2月26日 品川 裕香先生 教育講演会
関連記事