オオサカジン

グルメ グルメ   | 大阪府

新規登録ログインヘルプ



CATEGORY:うどん

2012年11月16日

超・人気行列店の「情熱うどん讃州×麺屋彩々」のコラボ情報~♪

【コラボ情報】

超・人気行列店の「情熱うどん讃州×麺屋彩々」のコラボうどんが2012年11月17日のお昼から提供されます。
試食させて頂きましたが、軍鶏スープと味噌のコクのバランスがよく、めっちゃ美味でした~~(^.^)/~~~

■ (限定20食)ぎたろう軍鶏と彩々味噌のけんちんうどん 1,100円
超・人気行列店の「情熱うどん讃州×麺屋彩々」のコラボ情報~♪
超・人気行列店の「情熱うどん讃州×麺屋彩々」のコラボ情報~♪
超・人気行列店の「情熱うどん讃州×麺屋彩々」のコラボ情報~♪
超・人気行列店の「情熱うどん讃州×麺屋彩々」のコラボ情報~♪
超・人気行列店の「情熱うどん讃州×麺屋彩々」のコラボ情報~♪



* - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * -

【2012/11 再訪】

「情熱うどん讃州 久保達也の情熱魂」で紹介されていた【カレー釜玉】が食べたくって訪問してきました!
http://udon.osakazine.net/e461214.html

玉子好きなかんみ♪のツボは「広島県の石本農場直送の生みたてたまご」を使っているところ!
アツアツ茹でたてもっちり麺に絡ませるとふんわり半熟状態~♪
もぉ、これだけでご馳走なんですもんっ!

さらに和風出汁のきいたたっぷりのカレーソースを楽しみます!
よぉーく全体を混ぜるとスパイシーな香りが広がります~(*^^)v
そして、サービスの「ちょこっとうどん出汁」を投入するとさらにいい香り~♪
全部飲みほしてしまいたいところを我慢。我慢。
〆は「ちょこっとごはん +50円」を入れ、軽く混ぜると「プチカレーリゾット」の完成~♪

カレー釜玉の美味しさをまるごと味わえます(*^^)v

■ 名物 カレー釜玉 800円
■ 残ったスープにちょこっとごはん +50円
■ 残ったスープにちょこっと出汁(サービス)

* - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * -

【2012/10 再訪】

情熱うどん讃州 久保達也の情熱魂:カキフライはじめました!のブログを見て、早速行ってきました♪
http://udon.osakazine.net/e457408.html
秋冬限定の牡蠣メニューを堪能してきました♪

岡山県邑久漁港の新鮮な牡蠣はギュッと旨みが凝縮されていて、うんまーい☆彡
何もつけずにそのままでも、レモンをしぼっても、自家製のタルタルソースでも。
もちろん、カレーうどんのトッピングもOK~♪

そして、裏メニューの情熱オムライスのトッピングにカ・キ・フ・ラ・イ~(^_-)-☆
無類のオムライス好きのかんみ♪がハマる美味しさなんですっ!!
絶妙なとろとろ加減のふわふわ玉子にとろ~りととろけるチーズ+タルタルソースがアクセント~!
洋食屋さんを超える美味しさに脱帽です~!(^^)!

■ カキフライ(5個)580円
■ カキフライカレーうどん 950円
■ (裏メニュー)カキフライのせ 情熱オムライス

* - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * -

【2012/8 再訪】

今回は2階席を貸し切り宴会で利用しました♪
つきだし・お造り盛り合わせ・自家製チャーシュー・情熱からあげ・ホルモンキャベツ焼き・胡麻アイス
もちろん「情熱うどん各種」の大満足コースです。

●2500円コース(飲み放題付き4000円)
「12名以上」で2階席が貸切にできます!

* - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * -

【2012/4 購入】

いつものアリオ鳳のイトーヨーカ堂でショッピング~!
大好きな情熱うどん讃州さんの「情熱うどん讃州監修 旨辛ごま担担つけうどん」 を発見~!!
お店の味が家庭でも再現できます♪

イトーヨーカ堂他、スーパー等で絶賛発売中っ!!
http://www.nissinfoods-chilled.co.jp/news/news_release.html?nid=2145
「情熱うどん讃州監修 旨辛ごま担担つけうどん」(2人前)
(1) め ん
つけだれとの相性が抜群の、しなやかでのどごしのよい生うどん。
(2) た れ
カツオ、サバ、ウルメ、昆布などを使った和風だしに、香ばしい練りごまを合わせたつけだれ。
* - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * -

【2012/2 再訪】

北風が強く寒い日が続きます・・・( ((-。-) ))ブルブル...
気のおけない仲間と「情熱うどん 鍋宴会」で心も体も温まってきました♪
(注)情熱うどん 鍋宴会は「前日までの要予約」です(o^-^o)

●2500円コース(飲み放題付き4000円)

* 付き出し(あん肝ポン酢)
冬の定番の「あん肝」はまさに海のフォアグラですd(^-^)ネ!
濃厚で甘みのあるアンコウは臭みが全くなくまろやか~。
お酒がススむこと間違いなし~v(*'-^*)bぶいっ♪

* 本日の鮮魚のカルパッチョ(サーモン)
肉厚にスライスしたトロサーモンはトローリと脂がのっています。
オリーブオイル、マヨネーズ、レモンの酸味が(^^)bGood!

* 揚げ物 (鶏唐タルタル OR カキフライマウンテン)
大好きな讃州さんの鶏の唐揚げとカキフライにテンション上がっちゃいます(@⌒ο⌒@)b

* 情熱うどん鍋(うどんのおかわり可)
「情熱うどん鍋」はとにかく具材の種類が多く、豪華版です(*^^)v
元和食職人の店主が作る無添加のだし汁は、色んな素材(魚貝、鶏肉、豚肉、野菜)の旨味を引き出しています。
美しいトルネード状の小麦粉の香る自家製麺をたっぷりのうまだしに投入~♪
美味しさをまるごと味わえます(*^m^*)
うどんはおかわりできるので、満腹になる前に「カレーうどん鍋」にしてもらいました。
鼻をくすぐるスパイシーな香りはさらに食欲UPさせてくれます。

* デザート(黒ゴマきな粉ジェラート)

●3000円コース(飲み放題付き4500円)
* 前菜3種盛
* 本日の鮮魚のカルパッチョ
* 炙りチャーシューサラダ
* 揚げ物
* (鶏唐タルタル OR カキフライマウンテン)
* 情熱うどん鍋
* デザート

●3500円コース(飲み放題付き5000円)
* 前菜3種盛
* お造りの盛り合わせ
* 炙りチャーシューサラダ
* 揚げ物盛り合わせ
* 情熱うどん鍋
* デザート

●単品 情熱うどん鍋 1980円(1人前)
* - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * -

【2011/12 再訪】

「焼きチーズカレーうどん」が食べたくって再訪してきました~(*^m^*)
スパイシーなカレースープにコシのあるうどんがよく絡んでうんまぁ~~~いっ♪
とろけるチーズをバーナーで炙り、焦げ目が香ばしくて(^^)bGood!
うどん+カレー+焼チーズの最強のマリアージュに感激~!!!

いつもの「ちく玉カレー釜玉」は、茹でたてのもっちもちうどんに卵がからまり・・・円やか~♪
お肉たっぷりのカレーでボリューム感あり~(o^-^o)
食べ進めるごとに旨さが増す「カレー釜玉」でしたv(*'-^*)bぶいっ♪

■ 焼きチーズカレー
■ ちく天カレー釜玉 920円
■ ざるチャーシュー 850円
■ カキフライ(3個)380円

* - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * -

【2011/11 再訪】

「第4回 関西讃岐うどん西国三十三ヵ所巡礼」の9番札所になります。
何となくノリで始めた巡礼ですが、二ヶ月で50軒中32軒目になります。
目標の33軒まで、やっと先が見えてきた感じですが、ボチボチ・・・マイペースで頑張ります(*^m^*)

----------------------------------------------
情熱うどんグループはどんどん増殖中です(^.^)/~~~
* 「情熱うどん 讃州」
* 情熱うどん伊和正
* 情熱うどん 山斗
* 情熱うどん 荒木伝次郎
* 情熱うどん わらく
----------------------------------------------

情熱いっぱいのうどんにハマリまくり・・・(*≧m≦*)
11月だけで昼と夜を合わせて3回も通っちゃってます。

創作うどんも気になりながら・・・ちく玉天ぶっかけやカレーうどんをついつい選んじゃいます。
情熱いっぱいのうどんを食べるとパワーをもらえ何だか元気になっちゃいます(*^m^*)

夜は居酒屋メニューやうどんスキ(要予約)もあるので、宴会にも利用できますv(*'-^*)bぶいっ♪

■ カレーうどん 680円
□ 生醤油うどん 550円
□ 冷やしきつね 680円
□ ちく玉天ぶっかけ・750円
□ ざるうどん 580円
◆ カツ丼セット 900円

* - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * -

【2009/9 訪問】

奈良県橿原市の「情熱うどん 眞光」の修業元である「うる情熱うどん 讃州」に行ってきました♪
雨が降る日の13過ぎでしたが、タイミングよくすぐに案内してもらえました(o^-^o)

メニューを見ると迷うので・・・(^^;;
一番人気の「ちく玉天ぶっかけ」に決定!!

冷たく〆た真っ白の麺がとても美しいんです(*^m^*)
弾力があって、美味しいですねぇ~♪
やっぱ、ヾ(@⌒¬⌒@)ノ ウマヒィ

ちくわと玉子の天ぷらは、衣がサックリ!
黄味のとろ~りがたまりません(*^m^*)
麺も玉子も美味しいのですが、一番のお気に入りは「ちくわ天」ですv(*'-^*)b
お替りしたくなっちゃう、美味しさですv(*'-^*)b

接客もテキパキとしていて、気持ちよく、独立されたお店はどこも繁盛している原点がここにありました(*≧m≦*)


■ ちく玉天ぶっかけ 780円



関連ランキング:うどん | 中津駅(大阪市営)梅田駅(阪急)中崎町駅




同じカテゴリー(うどん)の記事画像
麺くい やまちゃん(玉子とじカレーうどん)
鶴喜屋(鍋焼きうどん・おでん)
うどん居酒屋 江戸堀(夜営業限定!鶏ときのこのうどんすき)
めん処 みや古(肉カレーうどん)
極楽うどん TKU ルクア大阪店(2019年 年明け 日の出うどん)
うどん処 重己(鯛ちくわ天・半熟たまご天ぶっかけ)
同じカテゴリー(うどん)の記事
 麺くい やまちゃん(玉子とじカレーうどん) (2019-03-24 08:11)
 鶴喜屋(鍋焼きうどん・おでん) (2019-03-07 06:33)
 うどん居酒屋 江戸堀(夜営業限定!鶏ときのこのうどんすき) (2019-01-16 09:01)
 めん処 みや古(肉カレーうどん) (2019-01-09 08:50)
 極楽うどん TKU ルクア大阪店(2019年 年明け 日の出うどん) (2019-01-07 18:41)
 うどん処 重己(鯛ちくわ天・半熟たまご天ぶっかけ) (2018-12-28 20:18)

Posted by かんみ♪  at 07:00 │うどん


プロフィール
かんみ♪
かんみ♪
かんみ♪のたべたべ日記
(食べログ)
http://u.tabelog.com/kanmi/
食べ歩きとフードの資格を取得するのが趣味です(^.^)/~~~

詳しいプロフィールはこちら↓
http://kanmi3.osakazine.net/e405951.html
キャラメルボックス公演情報
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
過去記事
インフォメーション
【オオサカジンからのお知らせ】

オオサカジンJOB求人情報掲載無料

Osaka Metro Groupが新たにOMタクシーのスタートに向け、タクシードライバーを募集します。