CATEGORY:和菓子
2012年03月10日
扇屋(御だんご)
【2012/3 再訪】
■ 御だんご(1本) 73円
きなこだんごが食べたくて再訪しました(^_-)-☆
店内で頂くとお茶のサービスがあります(。^_・)ノ ―○●◎
やはり出来たては格別!!
きな粉の香ばしさと蜜がうんまーーーーい!



■ わらび餅 600円
透明感のあるわらび餅はねっとり。もっちもち。
秘伝の蜜ときな粉は別添えで、食べる直前にかけるてイタダキマス(o^-^o)
プルプルっと弾むような食感が(^^)bGood!
独特の弾力と口どけがいい絶品のわらび餅です(^。^)y-.。o○


----------------------------------------------------------------------
角がとれてまん丸くしかも一本筋をとおす
こんな人生でありたいと願い乍ら心をこめて丸め一本一本丹精に串さしいたしております
だんご理屈でしょうか
よろしくご賞味くださいませ
店主敬白 @ 御だんご 扇屋

* - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - *
【2008/8 訪問】
職場のお土産で頂いたんですが、予備知識なく口の中へ入れたところ、ビックリするような美味さ♪
「なにこれ、美味しい!!!」
御だんごは柔らかくモチモチでたっぷりのきな粉は香ばしい♪
職場のおやつの御だんごは・・・「一人2本まで」はすぐ売れていました!(^^)!
すぐにお店の場所を聞き、「五位堂郵便局」を目指してお店に到着。
シンプルな看板です。
テイクアウトと別に1本だけ店先で食べました(^_^;)
やっぱり、出来立てははるかに美味です!
皆に食べさせてあげたい「御だんご」ナンバーワンです。
後でわかったのですが、[a:rstlst, だんご庄]で修行されて独立されたお店だったみたいで納得です(@^^)/~~~
奈良の[a:rstlst, だんご庄]から独立されたお店はもうひとつ、[a:rstlst, きなこだんご たまうさぎ]もあります。
こちらもオススメです♪
[a:rstlst, だんご庄]・[a:29001318, 御だんご 扇屋]・[a:rstlst, きなこだんご たまうさぎ]の3店を食べ比べてみるのも面白いですね♪


■ 御だんご(1本) 73円
きなこだんごが食べたくて再訪しました(^_-)-☆
店内で頂くとお茶のサービスがあります(。^_・)ノ ―○●◎
やはり出来たては格別!!
きな粉の香ばしさと蜜がうんまーーーーい!
■ わらび餅 600円
透明感のあるわらび餅はねっとり。もっちもち。
秘伝の蜜ときな粉は別添えで、食べる直前にかけるてイタダキマス(o^-^o)
プルプルっと弾むような食感が(^^)bGood!
独特の弾力と口どけがいい絶品のわらび餅です(^。^)y-.。o○
----------------------------------------------------------------------
角がとれてまん丸くしかも一本筋をとおす
こんな人生でありたいと願い乍ら心をこめて丸め一本一本丹精に串さしいたしております
だんご理屈でしょうか
よろしくご賞味くださいませ
店主敬白 @ 御だんご 扇屋
* - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - *
【2008/8 訪問】
職場のお土産で頂いたんですが、予備知識なく口の中へ入れたところ、ビックリするような美味さ♪
「なにこれ、美味しい!!!」
御だんごは柔らかくモチモチでたっぷりのきな粉は香ばしい♪
職場のおやつの御だんごは・・・「一人2本まで」はすぐ売れていました!(^^)!
すぐにお店の場所を聞き、「五位堂郵便局」を目指してお店に到着。
シンプルな看板です。
テイクアウトと別に1本だけ店先で食べました(^_^;)
やっぱり、出来立てははるかに美味です!
皆に食べさせてあげたい「御だんご」ナンバーワンです。
後でわかったのですが、[a:rstlst, だんご庄]で修行されて独立されたお店だったみたいで納得です(@^^)/~~~
奈良の[a:rstlst, だんご庄]から独立されたお店はもうひとつ、[a:rstlst, きなこだんご たまうさぎ]もあります。
こちらもオススメです♪
[a:rstlst, だんご庄]・[a:29001318, 御だんご 扇屋]・[a:rstlst, きなこだんご たまうさぎ]の3店を食べ比べてみるのも面白いですね♪
OMATCHA SALON 淀屋橋(宇治抹茶そばせいろと海老の天ぷらと旬の野菜の天丼)
甘党まえだ あべの地下センター(みたらし団子)
和食 縁 蕎麦切り(甘味付きランチセット)
茶庵黒門(金箔コーヒー+金時バウム(ルミュゼドゥアッシュ))
茶寮都路里 大丸東京店(茶々しぐれ)
鶴屋吉信 IRODORI(宇治しぐれ)
甘党まえだ あべの地下センター(みたらし団子)
和食 縁 蕎麦切り(甘味付きランチセット)
茶庵黒門(金箔コーヒー+金時バウム(ルミュゼドゥアッシュ))
茶寮都路里 大丸東京店(茶々しぐれ)
鶴屋吉信 IRODORI(宇治しぐれ)
Posted by かんみ♪
at 14:16
│和菓子