金沢地酒蔵(地酒の100円自動販売機)
【2014年8月 訪問】
今年の夏の家族旅行はイロイロな難問が片付き、嬉しくもあり淋しく感じる複雑な気持ちの旅となりました〜(*^^*)
10年ぶりの金沢は懐かしい思い出が蘇ってきます〜♪
「金沢の台所」=「おみちょ(近江町市場)」はとっても活気がありワクワクします〜(≧∇≦)
岩牡蠣、かに、ボタン海老、うなぎ、どじょう、加賀野菜、蒲鉾、豆腐…etc.などなど地元の美味しいモンが盛り沢山〜!
JR金沢駅構内のお土産・飲食ゾーン「あんと」金沢百番街 おみやげ館に行ってきました♪
石川・金沢のお土産は魅力的なモノがいっぱい〜!!
ホント、目移りしちゃいます〜♪
・あんず餅
・いかいしる
・のどぐろ茶漬け
・きんつば
・わり氷
・生姜せんべい
・能登牛
・生麩
・うすかわまんじゅう
・ぶり入りかぶら寿し
・ふぐ卵巣
・ふぐ粕漬け
・ふぐぬか漬け
・あわびめし
・ますのすし
と、あげ出したらキリがない〜(=゚ω゚)ノ
自分へのお土産は地酒に決定〜♪
地酒王国の金沢のお酒の自動販売機があり、10種類の中から試飲してから購入できます!
・ 100円*5種類
・ 300円*5種類
好みのお酒を見つけることが出来てラッキーです!!!
関連記事